
☆高級木材 ウオールナット☆
有名なアメリカンウオールナットで透かし彫り木札を制作します。こげ茶色が特徴で高級感と合わせて渋さも持ち合わせております。
仕上げ塗装は、桐の実から抽出されるタングオイルをベースに、当店オリジナルオイルを染みこませております。ラッカーやニス塗装のような光沢はありませんが、塗装が剥がれることはありません。逆に、年数を重ねると味わいがでてきます。

☆フォント選択も可能☆
透かし彫り木札のフォントは、籠文字や勘亭流がほとんどです。当店の透かし彫り木札は、オリジナル技法を駆使し、丸文字 行書体 愛 寄席文字 相撲体、アルファベットも制作可能です。

☆右写真は裏側です☆
透かし彫りの裏はこんな感じです。
☆大きさの比較です☆
単三電池と比較しました。左から千社札中、透かし彫り小(このページの商品)、透かし彫り差し札付き、透かし彫り2文字

☆2年程使用の写真☆
最上段の写真は制作直後、右の写真は2年間携帯電話に取り付けて使用しました。
一見変わらないようですが、よく見ると文字の角部分に若干の丸味、全体のテカリもでており味わいがあります。
■木:アメリカンウオールナット
■フォント:行書体(他のフォントもあります)
■仕上げ:タングオイルベースの当店オリジナルオイル浸透
■サイズ:縦30~70mm横17mm厚6mm
(文字数により縦の長さが変わります。下写真のすかし彫り木札は縦50mmです)